藤田ピアノ教室は、
一人ひとりの個性・年齢・目的に合わせた
マンツーマンレッスンを行っています。

ピアノを通して豊かな感性を養い、
頑張る力を育てます。

発表会や弾き合い会など
生徒同士で交流できる教室イベントも
開催しています


⚫︎ 楽しく力をつける 
 

分かる!できる!という気持ちが「楽しい」に繋がると考えています。

演奏に必要なことをスモールステップで学び、演奏する力が身につくように指導いたします。

 

 

⚫︎ 歌う心を育て、伝わる演奏を

 

年齢を問わず、ただ音を並べるのではなく、音楽を奏でられるように指導しています。

小さな生徒さんでも、様々なグッズを使ったり、理解できるような声かけで、歌う心を育て、伝わる演奏を目指します。

 

 

⚫︎ 様々なステージに挑戦

 

年1回の発表会の他、希望者はコンクールやピティナステップにも挑戦できます。目標を持って練習する事で短期間で上達しますし、大きなステージで演奏することは、かけがえのない経験となります。

 

2024年ピアノ発表会(ハイスタッフホール)
2024年ピアノ発表会(ハイスタッフホール)

 

子どもの生徒さんへのレッスン例

 

⚫︎ 導入
演奏の基礎である3つの柱〔リズム・読譜・テクニック〕を築きます。音楽って楽しい!という気持ちを大事にしながらレッスンを行っています。
 
 
⚫︎ 基礎
表現することの楽しさを味わいます。音楽をより理解するための音楽知識(楽典など)を学びながら、どのような音で演奏するかを考えて弾けることを目指します。
 
 
⚫︎ 発展
難しい曲に挑戦しながら、技術力や表現力をさらに高めます。そして様々な時代の音楽に触れて、音楽の幅を広げていきます。

 

 

着実なステップアップを目指して指導しております。小・中学校の合唱伴奏に選ばれる生徒さんも多いです。音高受験や、保育士試験対策なども対応いたします。